山科の桜といえば大石神社と岩屋寺。さらに「全ての願いが叶う⁉」折上稲荷神社も参拝
こんなにも凄い歴史があったのか山科!と驚くコース。2万5千年前のお話から始まり、かつての偉大な人物が多く関わるエリアを訪れます。このコースの目玉「折上稲荷神社」では多くのご利益が授かれるだけではなく驚きの真実も!
いろいろなお話に彩を添えるのが桜で、名所の岩屋寺の参拝で忠臣蔵の歴史を感じて、大石神社の桜も見る価値ありです。
13:00 ~ 15:30までのツアーです。
【開催日】
2023年 3月19日(日)・3月20日(月)・3月21日(火)
【時間】
13:00
【定員】
各回 10名
【行程】
地下鉄東西線・椥辻駅改札前 → 中臣遺跡 → 坂上田村麻呂墓 → 宮道列子墓 → 中臣神社 → 折上稲荷神社→ 岩屋寺 → 山科神社 → 大石神社 → 京阪バス・大石神社
集合場所(地下鉄東西線・椥辻駅)
参加費 お一人3,900円(岩屋寺の拝観料込み)
定員 10名(歩く距離3.0キロ。坂道・階段あり)
ご予約は下にあるカレンダーの3月19日(日)3月20日(月)または3月21日(火)からお願いいたします。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
※注意事項
〇新型コロナウィルスによりツアー中止、延期となる恐れがございます。その際はお電話、メールにてご連絡させていただきます。HPまたはSNS(Instagram・Twitter・Facebook)にて告知させていただきます。
〇『発熱や咳の症状があり体調がすぐれない時』はご参加を、お控えください。
〇ご参加の際はマスク着用をお願いいたします。
〇新型コロナウィルスの影響により、定員数を少なく設ける恐れがございます。
〇台風など気象等の警報が発令された際はツアーを中止とさせていただきます。
〇状況によりコース内容が一部変更になる場合がございます。
〇お支払いは当日、受付にて現金でお支払いください。
〇集合場所までの交通費は各自負担いただきます。
〇ツアー開始20分前から受付を始めます。
〇到着が遅れる場合は、お知らせする電話番号までお知らせください。
〇到着が遅れられる場合、先にツアーを開始させていただきます。途中参加でも参加費は全額お支払いしていただきます。
コメント